卵の梱包は、保温材+箱を推奨する。
規定サイズの箱
ノリやテープ不要で組み立てられるタイプがおすすめ。
30mLのタレビン
30mLのタレビンなら、50~100個の卵を入れられる。
小型スポイト
卵を数えながら、タレビンに入れる時に使う。100円ショップで売っている小型のスポイトが扱いやすい。
メチレンブルー
水2リットルに5滴ほどたらしうすいメチレン水をつくり、卵と一緒にタレビンに入れる。
大型スポイト
メチレン水をタレビンに入れる時に使用する。
ユニパック
水漏れ対策のビニール袋。同梱依頼があることも考えて、少しサイズが大きいほうが使い勝手がいい。
保温用資材
タレビンを包む保温剤。100円ショップにアルミの保温シートが売っている。