メダカを増やして販売するビジネスは誰でも取り組みやすい物販です。ですが、品種の選択を間違えると売れない大量の在庫を抱える事もあります。
そこで今回は、メダカの種類の選び方について考えてみます。
私も品種選びには苦戦しましたが、それでも売上をバンバン伸ばすことができました。
本当に稼ぎたい方はぜひ最後まで目を通してください。
品種選びは目的によって変わる
最初に結論をいいますと、【コレ!】という品種は存在しません。
メダカ副業に興味がある時点で【稼ぎたい!】というところは確実でしょうが、実際にいくら稼ぎたいのか?どれだけの労力を割けるのか?この辺りまで落とし込んで考えている方は少ないと思います。
メダカを売るなら参入者が増えているので早く始めたほうがいいですが、その前にちょっと立ち止まって考えてみてください。
あなたは今どのようなアイテムを持っていますか?初期費用?時間?
いくつか例を挙げて解説していきます。
リスクを最大限に取れる人
とにかく稼ぎまくりたいのであれば、最新の高値の品種を買い漁って増やしまくって売りまくりましょう。たぶん、月に数十万円は稼ぐことができるはずです。
でも、メダカが産卵しなかったり、死んでしまった時は最大のリスクを背負う事になります。ハイリスクハイリターンな攻略法です。でも一番稼げます。
リスクを最小限にしたい人
リスクを最小限にしたいのであれば、定番の人気品種を仕入れて繁殖させましょう。すでに世に出回っているメダカは安いですが、一定数売れていきます。
初期費用も安く済みますし、ローリスクローリターンな攻略法です。安定志向の方に向いています。
時間にゆとりのある人
物販の時間が十分に確保できるのであれば、販売件数を増やす戦略がとれます。1件当たりの単価が低くても、月に100件も売れば相当な額になるはずです。
2020年に高値で取引されている改良メダカ
参考までに、2020年に高値で取引されている種類のメダカを紹介しておきます。
購入メダカ
- 王妃➡10万円オーバー
- 鱗光➡約4万円
- ブロンズ➡約2万円
メダカ副業への参入者はどんどん増えています。利益を取りこぼさないように、あなたも今すぐ始めましょう!