メダカ副業に興味があって、このサイトに辿り着いたでしょうか。せっかく始めるのに失敗するのはイヤですよね。そこで、すでにメダカを売っている私が、どのような失敗をしてきたかお伝えします。
これを読んでいただければ、ほぼ失敗することはないでしょう!
とはいえ、私は失敗しているにも関わらず、全く経験のないところからメダカ副業を始めて売上をグングン伸ばしました。
本当に稼ぎたい方はぜひ最後まで目を通してください。
メダカ副業で失敗しやすい3つの要因
早速ですが、メダカ副業で失敗しやすい3つの要因を紹介します。
ココだけ要注意!
- どの種類のメダカを飼うか?
- どの程度の規模まで増やすか?
- メダカ副業に最適な物品はどれか?
それぞれについて解説していきます。
どの種類のメダカを飼うか?
メダカ副業の最重要事項は【品種選び】です。コレを失敗すると、全く稼ぐことはできません。
ただ、これについては【いくら稼ぎたいか?】にもよるので、人によって選ぶべき品種は違ってきます。
月30万円稼ぎたいのか?月10万円稼ぎたいのか?月5万円稼ぎたいのか?それを決めたら後は、やるべきことを日々の業務まで落とし込めばいいわけです。
月に10回の発送しかできないけど10万円稼ぎたいのであれば、1件当たり1万円で売れる品種を選ぶという事になります。
どの程度の規模まで増やすか?
続いては、飼育規模をどのくらいにするかです。
私はMax50水槽まで増やした事がありますが、手が回らなくてダメダメでした。飼育そのものは好きなのでいいんですが、売るならそれに加えて販売管理が必要です。
在庫をたくさん増やせばより高値が付くメダカを作りやすいですが、それはメダカ屋さんの仕事です。個人レベルでは太刀打ちできません。
ぶっちゃけた話をすると、高級品種を10L水槽で2ペアくらい飼育して、産卵させた卵を販売すれば、月5万円くらいは目指せます。畳半分くらいのスペースで事足りますね。
メダカ副業に最適な物品はどれか?
メダカ専用水槽などが売っているんですけど、発泡スチロールが1500円もしてすごく高いんですよね。でも、メダカ飼育にそんな高い水槽は必要ありません。
カインズホームに売っている13Lの容器があるんですが、300円もしない価格で買えます。これがあれば10匹は飼育可能。
産卵床も売っていますが、1個100円とかします。でも、これもセリアのプールスティックを使えば、1個15円くらいで作れます。
一般の人が調べ着く先にある情報は一般的な事ばかりですが、それに従わなければメダカを飼育できないというわけではありません。もっと安い方法がたくさんあるんです。
今なら色々な知識があるので無駄遣いはしませんが、最初の頃は不要な経費をかなり使ってしまいました。
まとめ
以上、コレさえ押さえておけばOK|メダカ副業で失敗する3つの原因についての解説でした!
ココだけ要注意!
- どの種類のメダカを飼うか?
- どの程度の規模まで増やすか?
- メダカ副業に最適な物品はどれか?
メダカを売ってみようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。